2019年09月30日
写真いろいろ・・2019年9月
例によって記事にしなかった画像のいろいろです

今月初めにマスコミで報じられた「密漁した魚で海鮮丼」を提供したという記事ですが

実はこの長崎駅前にあった「長崎三昧 暁」というお店で昨年の1月にワンコインの海鮮丼を食べたことがあるんです

でもその海鮮丼は私があまり好みでは無い「キビナゴ」が多くとても「破格の値段」とは思えない内容でした(^^;

いよいよ明日から消費税率が引き上げられますが「コスモス」は値上げをしないそうです


ただでさえ普通のスーパーより安い商品もあるのに潔いですね(^^)

「ズズキ」で毎月開催されている「レディースデー」の粗品が最近は良くなっていますね・・・まぁ実際に使うことは無いでしょうが(^^;

久しぶりに国道251号線沿いの飯盛町にある直売所の「フレッシュ251」に寄りましたが最近は「カレーの日」「手打ちそばの日」などいろいろイベントを行っているみたいです

でも私が購入するのはこの「峠のコロッケ」の

「揚げじゃが」ですからあまり関係ありません(^^;

そういえば同じ国道沿いにある「なかよし村」では何と「メダカ」を販売していました(゜o゜)

若葉町の国道沿いに新たにマンションが建築中ですがこの場所にあった「さっぽろラーメン」や「イタリアンレストラン」は無くなったのですね

近所のスーパーで見かけたのは「心づくし」という和菓子・・・すごく気になりましたが甘いものを食べることが出来ないので購入は控えました(^^)

樺島町にあったラーメン店の「じなりや」が閉店した跡には「大波止鍼灸整骨院」というのがオープンしていました

何気にスーパーで見かけた「汁なし担々麺」が美味しそうだったので購入してみました

結構ボリュームもあったし美味しかったですね(^^♪

庭の「酔芙蓉」がほぼ満開です(^^)

今月初めにマスコミで報じられた「密漁した魚で海鮮丼」を提供したという記事ですが

実はこの長崎駅前にあった「長崎三昧 暁」というお店で昨年の1月にワンコインの海鮮丼を食べたことがあるんです

でもその海鮮丼は私があまり好みでは無い「キビナゴ」が多くとても「破格の値段」とは思えない内容でした(^^;

いよいよ明日から消費税率が引き上げられますが「コスモス」は値上げをしないそうです


ただでさえ普通のスーパーより安い商品もあるのに潔いですね(^^)

「ズズキ」で毎月開催されている「レディースデー」の粗品が最近は良くなっていますね・・・まぁ実際に使うことは無いでしょうが(^^;

久しぶりに国道251号線沿いの飯盛町にある直売所の「フレッシュ251」に寄りましたが最近は「カレーの日」「手打ちそばの日」などいろいろイベントを行っているみたいです

でも私が購入するのはこの「峠のコロッケ」の

「揚げじゃが」ですからあまり関係ありません(^^;

そういえば同じ国道沿いにある「なかよし村」では何と「メダカ」を販売していました(゜o゜)

若葉町の国道沿いに新たにマンションが建築中ですがこの場所にあった「さっぽろラーメン」や「イタリアンレストラン」は無くなったのですね

近所のスーパーで見かけたのは「心づくし」という和菓子・・・すごく気になりましたが甘いものを食べることが出来ないので購入は控えました(^^)

樺島町にあったラーメン店の「じなりや」が閉店した跡には「大波止鍼灸整骨院」というのがオープンしていました

何気にスーパーで見かけた「汁なし担々麺」が美味しそうだったので購入してみました

結構ボリュームもあったし美味しかったですね(^^♪

庭の「酔芙蓉」がほぼ満開です(^^)