2018年09月24日

イオン時津のインド料理「ビスヌ」でランチ

長崎浜屋での「五島物産展」を楽しんだ後は時津に向かいました

ビスヌ00
やってきたのはイオン時津店のフードコートですがここでランチを食べるのが目的です

ビスヌ01
午後1時近かったのですがさすがに土曜日のランチタイムという事もありお客さんはかなり多かったですね(^^;

ビスヌ01-2
ここのフードコートには「満天」というお好み焼き屋さんや

ビスヌ01-3
リンガーハットなどもありますが実際のところ一番人気は独自で店を構えている「庄屋」なんですよね

ビスヌ01-4
それでもマクドナルドの前には若者が列を作っていました

ビスヌ01-5
そのマクドナルドの隣にあるのが先月オープンしたのに気づいたインド料理の「ビスヌ(BISHNU)」です・・・このお店のチェーンが「ココウォーク」にあった時に私一人で食べに行ったことがありますがかなり前の話でブログの記事にもしていないみたいです(^^;
女房が普段は外でカレーを食べたがらないので「カレー専門店」に入ることは滅多に無いのですがフードコートだといろんなお店があるから便利ですよね

ビスヌ02
メニューを見るとフードコートにあるだけあって割とお手頃価格ですね・・・その中でも一番人気は「日替りセットA」みたいでしたがこの日は「ポークカレー」だそうです

ビスヌ02-2
前回ちょっと覗いた時同様店内にいる人は南アジア系っぽい人達・・・でもレジで注文を受けていた人は驚くほど日本語が達者でした(゜o゜)

ビスヌ02-3
カレーを食べない女房は「ミスタードーナツ」に行って

ビスヌ02-4
ドーナツを買っていました(^^;

ビスヌ02-5
こちらが私が注文した「日替りセットA」702円税込です
大きな「ナン」にちょっとビックリしますが問題なく食べ切ることが出来ました・・・「辛口」で頼んだのですがまぁそこそこの辛さだし日本人向けの味にしているらしく普通に美味しく食べることが出来ました(^^♪
やはりフードコートにあるのでカレーが苦手な人と一緒に行っても食べることが出来るのはいいと思いますね


ssiimm at 09:17│clip!長崎食べ歩き 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: