2017年09月12日
「長崎県庁・新庁舎」と長崎市内の高い建物
長崎魚市跡に建設中の「新長崎県庁」の工事もかなり進んだみたいで先日は報道機関に公開されたそうですね・・・どんな具合なのか「かもめ広場」に行ったついでにちょっと見に行ってきました

建物群の一番手前にあるのは8階建ての「警察棟」だそうで「長崎県警」が万才町から移転してくるのですね

その隣にある3階建ての建物が「駐車場棟」で駐車台数は350台ですって・・・このうち来庁者用は200台分だそうですから今までとは比べ物にならないくらい多くなっています

こちらは私には全く無縁の県議会棟ですが、そう言えば今まではどこにあったのかな・・・と思ったら県庁の4階にあったのですね(^^;

一番奥にあるのが「行政棟」、つまり県庁舎です
地上8階建てだそうですが最上階に展望台ができるそうです

現地にあったイラストを見ると位置関係はこうなっています

こちらは長崎県庁のHPで紹介されている案内図ですが長崎駅の新駅舎ともつながりがあるみたいですね・・・「旭大橋」は結局そのままなのかな?


こちらは県庁舎1階のイメージだそうですが利用することは無いでしょうね・・・まぁ2階に出来るというレストランには行くでしょうが(^^;

ちなみにこれが各棟の概要ですが先ほども書いたように無関係な人も訪れたくなるほどの高さにすればと思います・・・先日訪れた東京都庁や県庁で一番高いという「群馬県庁」の超高層は無理でも佐賀県で一番高いという11階建ての「佐賀県庁」よりも高くしても良かったのにね(^^;

明治時代に埋め立てられた場所に建つ「ホテルニュー長崎」ですがこれくらいあれば「展望台」にも行きたくなりますね

長崎市内で高い建物と言うと新庁舎の川向うに見える「タワーマンション」がダントツで28階建てで高さは95mあるそうですね・・・でもその次に高いのはどこでしょうか?
新地と出島の間に大きなマンションが二つありますが「MJR出島ベイサイドタワー」は19階建て高さ64.28mだそうで、「ポレスタータワー出島 水辺の森」は20階建てで高さは約66mだそうです
高層マンションには勝手に入ることが出来ませんが中に入ることが出来るの建物では「ザ・ホテル長崎BWプレミアコレクション(旧・長崎ベストウエスタンプレミアホテル)」が15階で65mあるそうですが最上階にある「ザ・キッチン」では何度か食事をしたことがありますね
あまり目立たないのですがマンションやホテルより高いのが「長崎大学病院」の病棟が入っている建物は14階建てで67.7mあるそうです・・・ここの最上階にあるレストランにも入ったことがありましたね(^^;
建物ではありませんが高い場所というと「ココウォーク」にある観覧車の最高到達点は地上70mだそうです

建物群の一番手前にあるのは8階建ての「警察棟」だそうで「長崎県警」が万才町から移転してくるのですね

その隣にある3階建ての建物が「駐車場棟」で駐車台数は350台ですって・・・このうち来庁者用は200台分だそうですから今までとは比べ物にならないくらい多くなっています

こちらは私には全く無縁の県議会棟ですが、そう言えば今まではどこにあったのかな・・・と思ったら県庁の4階にあったのですね(^^;

一番奥にあるのが「行政棟」、つまり県庁舎です
地上8階建てだそうですが最上階に展望台ができるそうです

現地にあったイラストを見ると位置関係はこうなっています

こちらは長崎県庁のHPで紹介されている案内図ですが長崎駅の新駅舎ともつながりがあるみたいですね・・・「旭大橋」は結局そのままなのかな?


こちらは県庁舎1階のイメージだそうですが利用することは無いでしょうね・・・まぁ2階に出来るというレストランには行くでしょうが(^^;

ちなみにこれが各棟の概要ですが先ほども書いたように無関係な人も訪れたくなるほどの高さにすればと思います・・・先日訪れた東京都庁や県庁で一番高いという「群馬県庁」の超高層は無理でも佐賀県で一番高いという11階建ての「佐賀県庁」よりも高くしても良かったのにね(^^;

明治時代に埋め立てられた場所に建つ「ホテルニュー長崎」ですがこれくらいあれば「展望台」にも行きたくなりますね

長崎市内で高い建物と言うと新庁舎の川向うに見える「タワーマンション」がダントツで28階建てで高さは95mあるそうですね・・・でもその次に高いのはどこでしょうか?
新地と出島の間に大きなマンションが二つありますが「MJR出島ベイサイドタワー」は19階建て高さ64.28mだそうで、「ポレスタータワー出島 水辺の森」は20階建てで高さは約66mだそうです
高層マンションには勝手に入ることが出来ませんが中に入ることが出来るの建物では「ザ・ホテル長崎BWプレミアコレクション(旧・長崎ベストウエスタンプレミアホテル)」が15階で65mあるそうですが最上階にある「ザ・キッチン」では何度か食事をしたことがありますね
あまり目立たないのですがマンションやホテルより高いのが「長崎大学病院」の病棟が入っている建物は14階建てで67.7mあるそうです・・・ここの最上階にあるレストランにも入ったことがありましたね(^^;
建物ではありませんが高い場所というと「ココウォーク」にある観覧車の最高到達点は地上70mだそうです