2017年08月08日
九州初出店「カインズ福岡新宮店」に行ってきました
娘夫婦たちが「イケア」を見て回っている間に私はすぐそばにある「カインズ福岡新宮店」行ってきました・・・前回来た時は建設中でしたが昨年の3月にオープンしたそうですね

全国チェーンのホームセンターでは売り上げトップクラスなのに九州では沖縄以外ではこの店舗が初出店だそうです
コメリみたいに一旦進出すると怒涛のように店舗を増やすのかな?

何とホームセンターなのに食品や酒類で「モンドセレクション」を受賞しているそうです(゜o゜)

正面入口脇には「今週のチラシ」が掲示されていましたが税込価格なのは嬉しいですね

その隣にあった案内板を見ると何と「リンガーハット」が店内にあるみたいです・・・イケアでランチを食べずにここで皿うどんでも食べたほうが良かったかな(^^;

店内に入ってまず目に付いたのは「モンドセレクション」などで受賞したというビール・・・韓国製かと思ったらベトナムで製造しているそうですね

入って左側に「リンガーハット」がありましたがカインズのカードを持っていると「餃子3個orドリンク」がサービスだそうです

でもこのお店はお酒の品揃えが凄いですね

焼酎だけでもこれだけ揃えているのは長崎では見かけないような気がします

人気の「黒霧島」に並んで展示していたのは受賞したオリジナル焼酎でしょうが「福岡産」でした

その隣にあった「ペットコーナー」も広く何と「ペット病院」も併設しています(゜o゜)

グリーンコーナーにはカフェもありましたがコーヒーが150円からあるので気楽に立ち寄れますね

園芸小物も見ているだけで楽しい雑貨を揃えています(^^)

外売場に出てみました・・・花苗は店オリジナルのケースに入れているみたいでスッキリしています


「夏の日差しに強い品種」と紹介していますがさすがに連日の猛暑でかなりくたびれているみたいですね(^^;

「不要になった自転車」を無料で引き取るサービスというのは初めて見たような気がします(゜o゜)
この日はあまり時間が無かったので結局ビールを買っただけで「イケア」に戻りましたが次回はもっとゆっくり店内を見て回りたいですね

全国チェーンのホームセンターでは売り上げトップクラスなのに九州では沖縄以外ではこの店舗が初出店だそうです
コメリみたいに一旦進出すると怒涛のように店舗を増やすのかな?

何とホームセンターなのに食品や酒類で「モンドセレクション」を受賞しているそうです(゜o゜)

正面入口脇には「今週のチラシ」が掲示されていましたが税込価格なのは嬉しいですね

その隣にあった案内板を見ると何と「リンガーハット」が店内にあるみたいです・・・イケアでランチを食べずにここで皿うどんでも食べたほうが良かったかな(^^;

店内に入ってまず目に付いたのは「モンドセレクション」などで受賞したというビール・・・韓国製かと思ったらベトナムで製造しているそうですね

入って左側に「リンガーハット」がありましたがカインズのカードを持っていると「餃子3個orドリンク」がサービスだそうです

でもこのお店はお酒の品揃えが凄いですね

焼酎だけでもこれだけ揃えているのは長崎では見かけないような気がします

人気の「黒霧島」に並んで展示していたのは受賞したオリジナル焼酎でしょうが「福岡産」でした

その隣にあった「ペットコーナー」も広く何と「ペット病院」も併設しています(゜o゜)

グリーンコーナーにはカフェもありましたがコーヒーが150円からあるので気楽に立ち寄れますね

園芸小物も見ているだけで楽しい雑貨を揃えています(^^)

外売場に出てみました・・・花苗は店オリジナルのケースに入れているみたいでスッキリしています


「夏の日差しに強い品種」と紹介していますがさすがに連日の猛暑でかなりくたびれているみたいですね(^^;

「不要になった自転車」を無料で引き取るサービスというのは初めて見たような気がします(゜o゜)
この日はあまり時間が無かったので結局ビールを買っただけで「イケア」に戻りましたが次回はもっとゆっくり店内を見て回りたいですね