2016年10月20日

長崎ランチパスポート4・・今回も大村の「寿楽」

大村ジャスコで靴を購入した後はランチを食べることにしました
本当は前回の「ランチパスポート」で気に入った大村寿司の「やまと」に行きたかったのですがこの日も火曜日で定休日だったのです(T_T)

寿楽01-1
そこで向かったのはやはり前回も行った大村市杭出津にある「和食の店 寿楽」です・・・この入口からしてランチパスポートが無ければ訪れることはないでしょうね(^^;

寿楽01-2
11時半くらいだったのでカウンターはがら空きでしたが座敷を案内されたので「椅子席がいい」と言うと

寿楽01-3
何と個室に通されました(゜o゜)

寿楽01-4
メニューを見ると「大村じげDON」というのが540円からと驚くべき安さです・・・「大村市コンベンション協会後援」とあるから特別メニューなんでしょうか?

寿楽01-5
前回のランチパスポートメニューにあった「釜飯」は出来上がるのに30分掛かるというのであきらめましたね(^^;

寿楽01-6
これも前回メニューの「お昼の定食」は780円税込です・・・横に載ってる「ミニかつ丼セット」850円税別が今回のランチパスポートメニューのひとつです

寿楽02
このお店はランチパスポート用に複数のメニューを用意してくれるので有難いのですがもう一つのメニューである「とり唐揚げ定食」は平常価格1080円だそうです

寿楽02-2
私が頼んだのはその「とり唐揚げ定食」です
大振りの「唐揚げ」が5個ついていたので結構食べ応えはありましたし「味噌汁」が美味しかったのは得した気分になりますね(^^♪

寿楽02-3
「鶏」が苦手な女房は「ミニかつ丼セット」にしました
普段外で食べることが滅多に無い「うどん」ですが「『やまと』も美味しいけどこのお店のうどんも美味しい」と気に入ったみたいです(^^)

寿楽02-4
デミタスですがコーヒーも付いているのは満足感も高いですね(^^)
今回のランチパスポート4で訪れた店の中では一番良かったのじゃないかな

寿楽03
お店を出るときに見かけた案内ですが10/28はランチがお休みだそうです



ssiimm at 09:43│clip!長崎食べ歩き 

この記事へのコメント

1. Posted by カツ男   2016年10月21日 12:14
私も行ってきました(*_*)
唐揚げ定食にしましたが、お得な内容で美味しかったですね〜
2. Posted by 心づくし   2016年11月01日 08:42
カツ男さん こんにちは(^^)/

> 私も行ってきました(*_*)
> 唐揚げ定食にしましたが、お得な内容で美味しかったですね〜

長崎市内には「ランチパスポート」で和食系の料理を提供してくれるお店が無いのでこのお店と「やまと」は貴重です(^^)
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: