2015年06月16日
長与の「琴の尾岳公園」に行ってきました
先日は「ダイレックス時津店」で買った弁当を食べようと長与の「琴の尾岳公園」に行ってきました
長与ダムの先にある道から上るのですがずいぶん久しぶりに来ましたね・・・多分10数年ぶりだと思いますが女房は初めてだそうです
公園の駐車場にはサツキが満開です
坂道を少し上がると芝生が貼られた広場がありますが
さらにその先には展望台があります
展望台に上がるとさすがに眺めはいいですね(^^)
展望台の脇には「琴尾神社がありました・・・以前来た時にはさほど関心が無かったせいか全く気づきませんでした(^^;
そこにあった表示板によるとここは標高451mあるそうです
下の広場に戻ってダイレックス時津店で購入した弁当を開きましたが今回は「そば」付きです・・・ちなみに女房は前回と一緒だったので写真は撮りませんでした(^^;
弁当を食べ終わって公園内を散策しましたが・・・何もありません(^^;
30分ほどのんびりとした時間を過ごした後駐車場に戻ったのですがここからの景色は素晴らしいですね・・・ここからの夜景は見事だそうですが夜に来ることは無いでしょう
大村空港も信じられないくらいすぐそばに見えます(^^)
何気に見かけた案内板には「長与みっくん」じゃなく多良見町「みかん坊や」が・・・この琴の尾公園は諫早市になるんですね(^^;
調べると諫早市と長与町が共同管理をしているそうですがイメージ的には長与町ですよね
戻る途中で見かけましたがこんな場所にもソーラー発電所が設置されていました
下る途中の景色もいいですね(^^)