2015年05月31日
山里観光市場の「うたごえ市場」は1年ぶり
この日は晴れたら大村で行われる予定の「ねんりんぴっく長崎2016」の「ラグビーリハーサル大会」に行こうかなと思っていたのですが生憎の雨・・・何か行われていないかなと探したら平和町の「山里観光市場」で毎月恒例の山口夫妻による「うたごえ市場」が開催されるということだったので時津などを回った後に午後から行ってきました

平和町商店街にやってくるのは冬に行われる「寒ブリ丼」のイベント以来ですね(^^;

ここが「うたごえ市場」の会場である「山里観光市場」です

信号を渡った先にある「花みずき」という介護施設の新しいビルが市場のすぐ近くにできていました・・・以前あった婦人衣料店は「とらや」といいましたっけ?

先ほど「西浦上支所」で先行販売を行っていた「あじさいプレミアム商品券」はここ平和町商店街でも販売されるんですね

市場の裏口(?)から入ってすぐの場所が販売所になるみたいです

バス通り側の入口から入ると「肉のタガワ」や「吉谷鮮魚店」など「たんと冬まつり」でおなじみのお店が元気に営業を行っています

会場に到着したのは「うたごえ市場」の開始時間である午後3時の15分くらい前だったのですがまだ一人しかお客さんは来ていませんでした・・・お客のほとんどが地元の人なので時間ぎりぎりで来るのは前回来た時に知っていたのですが「大丈夫かな?」とちょっと不安になりますね(^^;

ギタリストの山口修さんと奥様の純子さんはリハーサル中でしたが

お客さんが到着するたびに「歌詞カード」や

お菓子などを振舞ってくれました
貰った歌詞カードを見て・・・そういえば前回来た時も「雨」の歌が多かったなと思い調べるとやはりちょうど1年前でした(^^;

さらに今回はなぜか「ジャポニカ学習帳」のプレゼントもありました(゜o゜)

山口さんの話によると表紙の写真を撮影しているのは昆虫写真家であるお兄さんの山口進さんだそうです

やはり今回も開演数分前にぞろぞろとお客さんがやってきて始まるときにはほぼ満席になりました(^^)

無料でプロのギタリストと声楽家の歌を楽しめるのですから言うことありません・・・ただし一緒に歌うのは生来の「音痴」である私にとってはちょっと苦手ですが(^^;

小学校の音楽の時に習った歌などありますがこの「月の沙漠」は好きでしたね・・・そういえば「砂漠」ではなく「沙漠」だったのも思い出しました

「花嫁」ももう40年以上前の歌なんですね・・・私を含めて観客の多くの人にとっては青春時代の歌だったみたいですが(^^;

「うたごえ市場」が終了するとすぐそばの「西川商店」から麦茶と「らっきょう」のおもてなし!

来ていた人たちには大好評でした(^^)

平和町商店街にやってくるのは冬に行われる「寒ブリ丼」のイベント以来ですね(^^;

ここが「うたごえ市場」の会場である「山里観光市場」です

信号を渡った先にある「花みずき」という介護施設の新しいビルが市場のすぐ近くにできていました・・・以前あった婦人衣料店は「とらや」といいましたっけ?

先ほど「西浦上支所」で先行販売を行っていた「あじさいプレミアム商品券」はここ平和町商店街でも販売されるんですね

市場の裏口(?)から入ってすぐの場所が販売所になるみたいです

バス通り側の入口から入ると「肉のタガワ」や「吉谷鮮魚店」など「たんと冬まつり」でおなじみのお店が元気に営業を行っています

会場に到着したのは「うたごえ市場」の開始時間である午後3時の15分くらい前だったのですがまだ一人しかお客さんは来ていませんでした・・・お客のほとんどが地元の人なので時間ぎりぎりで来るのは前回来た時に知っていたのですが「大丈夫かな?」とちょっと不安になりますね(^^;

ギタリストの山口修さんと奥様の純子さんはリハーサル中でしたが

お客さんが到着するたびに「歌詞カード」や

お菓子などを振舞ってくれました
貰った歌詞カードを見て・・・そういえば前回来た時も「雨」の歌が多かったなと思い調べるとやはりちょうど1年前でした(^^;

さらに今回はなぜか「ジャポニカ学習帳」のプレゼントもありました(゜o゜)

山口さんの話によると表紙の写真を撮影しているのは昆虫写真家であるお兄さんの山口進さんだそうです

やはり今回も開演数分前にぞろぞろとお客さんがやってきて始まるときにはほぼ満席になりました(^^)

無料でプロのギタリストと声楽家の歌を楽しめるのですから言うことありません・・・ただし一緒に歌うのは生来の「音痴」である私にとってはちょっと苦手ですが(^^;

小学校の音楽の時に習った歌などありますがこの「月の沙漠」は好きでしたね・・・そういえば「砂漠」ではなく「沙漠」だったのも思い出しました

「花嫁」ももう40年以上前の歌なんですね・・・私を含めて観客の多くの人にとっては青春時代の歌だったみたいですが(^^;

「うたごえ市場」が終了するとすぐそばの「西川商店」から麦茶と「らっきょう」のおもてなし!

来ていた人たちには大好評でした(^^)
この記事へのコメント
1. Posted by やまちゃん 2015年06月01日 00:20
山口 進(やまぐち すすむ、1948年 - )は、昆虫植物写真家、そういえば「砂漠」ではなく沙漠」・・・・・・・・・・知らなかった!
ジャポニカ学習帳 一時的に止め
たけど、またすぐ復活したと記憶してます。最近の事。
ジャポニカ学習帳 一時的に止め
たけど、またすぐ復活したと記憶してます。最近の事。
2. Posted by 心づくし 2015年06月11日 21:08
やまちゃん こんにちは(^^)/
> ジャポニカ学習帳 一時的に止め
> たけど、またすぐ復活したと記憶してます。最近の事。
そのようですね・・・私は知りませんでしたが(^^;
> ジャポニカ学習帳 一時的に止め
> たけど、またすぐ復活したと記憶してます。最近の事。
そのようですね・・・私は知りませんでしたが(^^;