2014年09月28日

「ラブフェス2014」に行ってきました・・・その1

水辺の森公園で9/27・28の二日間開催されるテレビ長崎とFMながさきとのコラボイベントである「ラブフェス2014」に行ってきました・・・本来は夕方からのライブや夜の花火がメインなんでしょうがそれらにさほど興味が無い私たちは毎年昼前から出かけます

ラブフェス01
かなりいい天気でもうすぐ10月になるというのが信じられないくらい暑かったですね・・・水辺の森公園に向かう途中から見た女神大橋の景色がきれいだったこと(^^)

ラブフェス01-2
会場の手前にさしかかると早くも大勢のお客さんが集まっていましたがこれは昨年もやっていた「ゆるキャラ」による餅撒きでしょう

ラブフェス01-3
案の定長崎県内のゆるキャラが舞台の上に集まっていましたが

ラブフェス01-4
本日の特別ゲストとかで「サザエさん一家」が登場しました(^^)

ラブフェス01-5
この後「餅撒き」が行なわれましたが昨年に懲りたのかスタッフの人も撒くのを手伝ったので広範囲に行き渡り、私も何個かゲットできました^^;

ラブフェス01-1
これが会場図ですがまず向かったのは「テナントゾーン」です

ラブフェス02
いろんな出店が集まっている中に毎年試食を戴いている「ゼスプリ・キウイフルーツ」のブースが今年もありました

ラブフェス02-2
1年ぶりの「キウイフルーツ」ですが相変わらず太っ腹な試食ですね^^;

ラブフェス02-3
こちらには日本各地からやってきたB級グルメのお店が並んでいます

ラブフェス02-4
一方こちらは地元のお店・・・やはり人気では負けているみたいです^^;

ラブフェス02-5
会場のあちこちに「餅撒き」が終わったゆるキャラたちが散らばっていましたがこれは地元の五島のブースを激励にやってきた「つばきねこ」です

ラブフェス02-7
ここは我家でも利用している「ララコープ」のブースですが「ガラポン抽選会」を行なっています

ラブフェス02-8
私もハズレのジュースを戴きました^^;

ラブフェス03
そういえばこのイベントには「やすらぎ伊王島」も毎回参加していますね・・・今回は私の知り合いはいませんでした

ラブフェス03-2
平戸和牛のブースです・・・アンケートに答えると試食が貰えるかと思ったら100円引きでした^^;

ラブフェス03-4
子供が喜びそうなゲームも用意されていますからこんな早い時間から親子連れで賑わっていたのでしょうね

ラブフェス03-5
「V・ファーレン長崎」のマスコットである「ヴィヴィくん」もいましたが

ラブフェス03-6
隣で配っていたチラシは「かきどまり競技場」でのゲームがあるのでその案内・・・10/26の「ロアッソ熊本」戦は知っていましたが10/4にも「ファジーノ岡山」戦があるんですね
休みになれば「かきどまりで会いましょう」を合言葉に見に行くのですが、何せ10月の休みは「長崎くんち」と「郷くんち」の日程に合わせて申請しているので無理かな^^;

ラブフェス03-7
ちなみにこちらがメインステージでの予定表ですが今日の出演者で名前を知っているのは五島の「ベベンコビッチオーケストラ」のみです・・・後ほどステージを少し見ることが出来ました(^^)

ラブフェス03-8
出島ワーフの三角公園では「ボルボ」の展示会が行なわれていましたがその会場に来ていた「吉野家」のケータリングカーは初めて見ました(^^)

この後「おくんち広場」から夢彩都へと向かったのですが多分「その2」に続きます



ssiimm at 08:38│clip!長崎のイベント 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: