2014年02月24日
「緋寒桜の郷まつり2014」で神代小路と「鍋島邸」
長崎からバイパス+高速を使って約1時間半で神代に到着しましたからやはりグリーンロードを走った昨年よりかなりの時間短縮です
1年ぶりにやってきましたが当然街並の雰囲気は相変わらず素晴らしいですね・・・ここの街並は「神代小路(こうじろくうじ)」と呼ばれて長崎市内の東山手・南山手と共に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています
特に私が気に入っているのがこの水路・・・子供の頃よく遊びに行っていた親の故郷である福岡県の黒木町を思い出させる流れです
ちなみに黒木町の街並も上記の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されているんですね(^^)
ホントこの日はいい天気で寒くも無く最高でした・・・やはり普段の行いがいいからでしょうか^^;
昨年ちょっと覗かせてもらった「緋寒桜の郷まつり」のイベントのひとつである「椿展」が今年も開催していましたが今年は「小規模」になったそうです
「鍋島邸」の前にやってきました
邸内に入場しようとすると目に付いたのが鎧を纏った方々・・・「神代鍋島塾」という幟を掲げていますがボランティアの方たちなんでしょうね
その案内で見ると「鍋島邸」の向いにある駐車場で「鍋島汁」というのを提供してくれていました
昨年来た時もこの付近には食事をするところが無く苦労したのでこれはありがたかったですね・・・当然のことながら利用客もかなり多かったのですが週末だけのサービスかな?
要は豚汁なんですが正午近くで空腹を感じ始めていました頃でしたから思った以上に美味しかったですしボランティアの方々の対応も良かったですね(^^)
いよいよ国指定重要文化財「旧鍋島家住宅」(通称:鍋島邸)ですが門前にはやはり鎧武者の方が・・・
邸内に入ると先ず目に飛び込んでくるのが写真などでお馴染みの「緋寒桜」ですが
とにかくお客さんが多く人影が入らないように写真を撮るのもちょっと大変です^^;
残念ながらまだ三分咲きといった状態でしょうか
今回お客さんが多かった理由のひとつが「鍋島邸一般公開」が前日から始まっているせいです
邸内の撮影は禁止ですから外側の画像だけになりますが内部は結構見応えがありますね、これも含めての入場料200円は絶対にお得だと思います
内部が開放されたことにより昨年までは行くことができなかった建物裏手にも足を踏み入れることができるようになったのはいいですね
ですから昨年は上の庭や建物の裏にある紅白の梅には全く気付きませんでした(゜o゜)
今が一番の盛りじゃないでしょうか
もちろん「枝垂れ梅」も満開ですし真下から眺めることも出来るようになりました
庭園も相変わらず見事ですね
「鍋島邸」正面の緋寒桜はまだでしたが庭園入口脇にあったのはほぼ満開です
4月1日から入場料が値上されるそうですから今のうちに行った方がいいでしょう(^^)
1年ぶりにやってきましたが当然街並の雰囲気は相変わらず素晴らしいですね・・・ここの街並は「神代小路(こうじろくうじ)」と呼ばれて長崎市内の東山手・南山手と共に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています
特に私が気に入っているのがこの水路・・・子供の頃よく遊びに行っていた親の故郷である福岡県の黒木町を思い出させる流れです
ちなみに黒木町の街並も上記の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されているんですね(^^)
ホントこの日はいい天気で寒くも無く最高でした・・・やはり普段の行いがいいからでしょうか^^;
昨年ちょっと覗かせてもらった「緋寒桜の郷まつり」のイベントのひとつである「椿展」が今年も開催していましたが今年は「小規模」になったそうです
「鍋島邸」の前にやってきました
邸内に入場しようとすると目に付いたのが鎧を纏った方々・・・「神代鍋島塾」という幟を掲げていますがボランティアの方たちなんでしょうね
その案内で見ると「鍋島邸」の向いにある駐車場で「鍋島汁」というのを提供してくれていました
昨年来た時もこの付近には食事をするところが無く苦労したのでこれはありがたかったですね・・・当然のことながら利用客もかなり多かったのですが週末だけのサービスかな?
要は豚汁なんですが正午近くで空腹を感じ始めていました頃でしたから思った以上に美味しかったですしボランティアの方々の対応も良かったですね(^^)
いよいよ国指定重要文化財「旧鍋島家住宅」(通称:鍋島邸)ですが門前にはやはり鎧武者の方が・・・
邸内に入ると先ず目に飛び込んでくるのが写真などでお馴染みの「緋寒桜」ですが
とにかくお客さんが多く人影が入らないように写真を撮るのもちょっと大変です^^;
残念ながらまだ三分咲きといった状態でしょうか
今回お客さんが多かった理由のひとつが「鍋島邸一般公開」が前日から始まっているせいです
邸内の撮影は禁止ですから外側の画像だけになりますが内部は結構見応えがありますね、これも含めての入場料200円は絶対にお得だと思います
内部が開放されたことにより昨年までは行くことができなかった建物裏手にも足を踏み入れることができるようになったのはいいですね
ですから昨年は上の庭や建物の裏にある紅白の梅には全く気付きませんでした(゜o゜)
今が一番の盛りじゃないでしょうか
もちろん「枝垂れ梅」も満開ですし真下から眺めることも出来るようになりました
庭園も相変わらず見事ですね
「鍋島邸」正面の緋寒桜はまだでしたが庭園入口脇にあったのはほぼ満開です
4月1日から入場料が値上されるそうですから今のうちに行った方がいいでしょう(^^)
この記事へのコメント
1. Posted by sugikan 2014年02月24日 14:04
私が行ったのは昼過ぎで、鍋島汁は終わっていました。心づくしさんとは少し時間がずれていたかな?
今年は、鳥刺しが見られず残念。
今年は、鳥刺しが見られず残念。
2. Posted by 心づくし 2014年02月28日 10:41
sugikanさん こんにちは(^^)/
> 私が行ったのは昼過ぎで、鍋島汁は終わっていました。心づくしさんとは少し時間がずれていたかな?
私は正午頃到着しました・・・最初の予定では知り合いとちょっとリッチなランチを食べる予定だったのですが^^;
> 今年は、鳥刺しが見られず残念。
私もですが女房がすごく楽しみにしていたので残念でした(^^)
> 私が行ったのは昼過ぎで、鍋島汁は終わっていました。心づくしさんとは少し時間がずれていたかな?
私は正午頃到着しました・・・最初の予定では知り合いとちょっとリッチなランチを食べる予定だったのですが^^;
> 今年は、鳥刺しが見られず残念。
私もですが女房がすごく楽しみにしていたので残念でした(^^)
3. Posted by ・・・ 2014年03月01日 17:07
私も今日行ってきましたが緋寒桜は結構見ごたえがありました
でも駐車場にはちょっと苦労しました
でも駐車場にはちょっと苦労しました
4. Posted by 心づくし 2014年03月05日 18:02
・・・さん こんにちは(^^)/
> 私も今日行ってきましたが緋寒桜は結構見ごたえがありました
> でも駐車場にはちょっと苦労しました
たしかに週末は駐車場探しも大変ですね・・・ボランティアの方々に感謝です(^^)
> 私も今日行ってきましたが緋寒桜は結構見ごたえがありました
> でも駐車場にはちょっと苦労しました
たしかに週末は駐車場探しも大変ですね・・・ボランティアの方々に感謝です(^^)