2012年11月18日
大村の「コレモおおむら」は結構楽しい施設です
先日地元テレビのニュースで「大村市に新しい商業施設がオープンしました」と紹介していたので女房と行ってきました
施設名は「コレモおおむら」といってメインは肉や野菜の産直市場だそうですが市場の名前は「大きな新鮮村」・・・大村をもじっているのかな?
建物のすぐ前に「大村市駅前駐車場」というのも新たに作られたそうですが「最初の1時間無料・その後は30分50円」というのはいいですね(^^)
産直市場のほかに「石窯ベーカリー」「文具・雑貨の店」「家電&太陽光リフォーム」「おおむらケーブルテレビのサテライトスタジオ」「老舗の和菓子店」が入っています
近くにあった古い案内図をみるとかなり街並が変わったようですね
メインの「大きな新鮮村」に入ってみましたが運営しているのは「かとりストア」といって大村では「弁当が安い」ので有名なお店だそうです
新しくてきれいな店内では当然大村付近の農・海産物を中心に販売されていますが品揃えを見ると「産直市場+食品スーパー」といった感じです
ですから市場内を見て回るといろいろ面白いものがあります・・・これは嬉野茶で作られたという「うれしの茶の美肌石けん」という石鹸ですが「テレビで紹介されていた」と女房が試しに1個買っていました
なんと先日「B-1グランプリ」で2位になった「上対馬とんちゃん」も販売していたので購入しましたが成分を確認した女房が「肉はチリ産なのね」・・・これ以外にもこの近くには地元の「おおむらあま辛黒カレー」をはじめ「八戸せんべい汁」「ひるぜん焼きそば」など「B-1グランプリ」関連商品が並んでいました
ちなみに11/10に行なわれたオープニングイベントには「上対馬とんちゃん部隊」も来たそうです
それと結構目に付いたのが壱岐の名産品で「さざえめしの素」「たこうま煮」などの水産加工品の他「加寿巻き」などの伝統和菓子も販売していました・・・特に右端にある「なんや餅」は試食も用意されていて食べた女房は「美味しい!」と言って買っていましたが大村の産直店に来たのに大村以外のものばかり購入していますね^^;
この稲穂は「赤米」だそうですが買った人は何に使うのでしょうか?
隣にある「clips(クリップス)」という雑貨店に入ってみました
店内は文具と雑貨が中心の品揃えなので女子生徒や親子連れのお客さんが目立ちました
敷地の一角にある「まえだ」というのは老舗和菓子店だそうです
「たぬきの出べそ」という面白いネーミングのお菓子がありました・・・甘いものは嫌いなのでこのお店は知りませんでしたがグラバー園の坂の途中にある「長崎夢奉行本舗」というのはこのお店がやっているそうですね
その隣には本格石窯ベーカリー「キートス(kiitos)」というパン屋さんがありますが前に立っている「ゆるキャラ」はこのお店のじゃなく、大村市内の障がい者施設商品をPRする5匹のキャラクターのひとりで「紅天猫 べにまる」というそうです
スペインから輸入したという石窯を使用しているそうですがスタッフが多いのには驚きますね
大勢のスタッフがいるのでパンは次から次にと焼き立てが出てくるのですがそれ以上にお客さんが多くてすぐに品薄になります・・・女房いわく「浜町に最初のポンパドールが出来た時みたい」だそうです
嬉しいのは無料のコーヒーサービスがあること(^^)
店の前にあったテーブルで一休み・・・何と女房はさっき「餃子の王将」で食べたばかりだというのにこのキートスで購入したパンを食べていました(゜o゜)
この記事へのコメント
時々寄らせていただいていますが、以前からこのブログは他の似たようなブログに比べて格段に面白いと感じていましたがその理由がよくわかりませんでした
この記事を読んで理由の一端に気づきました 「コレモおおむら」を紹介しているブログやサイトはたくさんありますがその全てが施設の前にある駐車場は1時間無料とのみ書いているのですが貴殿のブログには「1時間無料でその後は30分50円」と1歩踏み込んだ紹介をしているのです
些細なことでしょうがこの一言がこのブログの最大の特徴だと思いました
長文失礼いたしました
> この記事を読んで理由の一端に気づきました 「コレモおおむら」を紹介しているブログやサイトはたくさんありますがその全てが施設の前にある駐車場は1時間無料とのみ書いているのですが貴殿のブログには「1時間無料でその後は30分50円」と1歩踏み込んだ紹介をしているのです
だからついつい記事が長くなってしまいます^^;
> 些細なことでしょうがこの一言がこのブログの最大の特徴だと思いました
これは過大な評価ありがとうございますm(__)m
私は自分が知りたいと思う情報をアップするように心がけているのでランチを食べるとメニューまで載せるように心がけていますし、駐車場も気になるのでなるべく詳細を書くようにしているだけです^^;