2012年05月02日
波佐見陶器まつり2012・・・「モンネ ルギ ムック」でランチ
前の記事で書いた「西ノ原工房」の居心地が良かったのでランチもここで食べようと思い敷地内を歩いているとカフェらしき建物がありました
以前は幸山陶苑の事務所だった場所だそうです
店の名前は何というのかわかりませんでしたが中に入ってメニューを見ると「モンネ ルギ ムック」というそうです・・・何だか聞き覚えがあると思ったら昨年の陶器まつりのときの記事に書いていました「会場から徒歩5分くらいの「モンネ ルギ ムック」というカフェと徒歩10分くらいの「チェジュ」という韓国料理店が(ネットでは)評判が良かったのですが近いとやはり混んでいるだろうなと思いちょっと離れた「チェジュ」というお店で食べることにしました」
かなりの人気店らしく私たちが入った11時半ごろには二人用のテーブルがひとつとカウンターが4席くらいしか空いていませんでしたしすぐに満席になっちゃいました。
その後も続々とお客さんが来るのですがお店の人が断りを言うのを何気に耳にすると「空いたら連絡します」・・・多分携帯電話の番号を聞いていたのでしょうね、手持ち無沙汰で店の前に並んで待つよりは確かにここには見るだけで楽しいお店が多いですからいい方法だと思います。
ここも店内は昔のつくりです
特に天井が当時のままの状態でいいですね・・・女房は「昔の自宅もこんな感じだった」そうです
メニューは多分「陶器まつり専用メニュー」なんでしょうね
女房が頼んだのは「イカと小さいタコのトマトソース煮込み」1,000円・・・女房曰く「美味しいけど何だかお酒のおつまみみたい」
私は「ひき肉とトマトのサルサと目玉焼きのごはん」900円。サルサというだけあってちょっと辛味があるのですが目玉焼きがいい感じで辛さを抑えてくれかなりおいしかったですね、ただ量がちょっと少な過ぎます・・・店内を見ると女性客がほとんどなのでこれくらいがいいのかな?
店の前に積まれた薪・・・先ほどのお店の外観写真に煙突がありましたからひょっとすると冬は薪ストーブを使っているのかもしれませんね
でも波佐見は年に一度しか来ませんが食べたランチが一昨年は「陶農レストラン 清旬の郷」、昨年が韓国料理「チェジュ」で今年がこの「モンネ ルギ ムック」と毎回かなり満足できる内容ですね・・・来年は「西ノ原てくてく」で「レトロな雰囲気が漂う昔ながらの食堂」と紹介されている「有田屋」で食べてみようかな(^^)
以前は幸山陶苑の事務所だった場所だそうです
店の名前は何というのかわかりませんでしたが中に入ってメニューを見ると「モンネ ルギ ムック」というそうです・・・何だか聞き覚えがあると思ったら昨年の陶器まつりのときの記事に書いていました「会場から徒歩5分くらいの「モンネ ルギ ムック」というカフェと徒歩10分くらいの「チェジュ」という韓国料理店が(ネットでは)評判が良かったのですが近いとやはり混んでいるだろうなと思いちょっと離れた「チェジュ」というお店で食べることにしました」
かなりの人気店らしく私たちが入った11時半ごろには二人用のテーブルがひとつとカウンターが4席くらいしか空いていませんでしたしすぐに満席になっちゃいました。
その後も続々とお客さんが来るのですがお店の人が断りを言うのを何気に耳にすると「空いたら連絡します」・・・多分携帯電話の番号を聞いていたのでしょうね、手持ち無沙汰で店の前に並んで待つよりは確かにここには見るだけで楽しいお店が多いですからいい方法だと思います。
ここも店内は昔のつくりです
特に天井が当時のままの状態でいいですね・・・女房は「昔の自宅もこんな感じだった」そうです
メニューは多分「陶器まつり専用メニュー」なんでしょうね
女房が頼んだのは「イカと小さいタコのトマトソース煮込み」1,000円・・・女房曰く「美味しいけど何だかお酒のおつまみみたい」
私は「ひき肉とトマトのサルサと目玉焼きのごはん」900円。サルサというだけあってちょっと辛味があるのですが目玉焼きがいい感じで辛さを抑えてくれかなりおいしかったですね、ただ量がちょっと少な過ぎます・・・店内を見ると女性客がほとんどなのでこれくらいがいいのかな?
店の前に積まれた薪・・・先ほどのお店の外観写真に煙突がありましたからひょっとすると冬は薪ストーブを使っているのかもしれませんね
でも波佐見は年に一度しか来ませんが食べたランチが一昨年は「陶農レストラン 清旬の郷」、昨年が韓国料理「チェジュ」で今年がこの「モンネ ルギ ムック」と毎回かなり満足できる内容ですね・・・来年は「西ノ原てくてく」で「レトロな雰囲気が漂う昔ながらの食堂」と紹介されている「有田屋」で食べてみようかな(^^)