2012年04月09日
さいかい丼フェア2012・・・西彼町の「レストラン菊水」
琴海戸根町の桜並木を見た後かなりお腹が空いてきたので昼食を食べに行くことにしましたが、ここは琴海町ですから隣は西海市ですよね・・・現在「第11回さいかい丼フェア」が開催中なのでどうせだから西海市まで行くことにしました

このパンフレットが店で貰った今回の「第11回さいかい丼フェア」参加店舗一覧ですが、行くことを決めた時点ではどこが参加しているのか知りませんでした・・・ただ旧オランダ村の先「大串」の交差点にある「ビジネスホテルはしもと」に併設しているイタリアンの「レストランはしもと」は参加しているのを知っていたので途中に何も無かったらそこまで行くことにして琴海町を後にしましたが

大串まで行くことなく途中の西彼町喰場郷というところで「さいかい丼フェア」ののぼりを発見したのでこの「レストラン菊水」というお店で食べることにしました


レストランとなっていますがこのメニューを見る限りでは大衆食堂といった感じですよね、何せうどん・チャンポン・パスタ・さしみ定食など和洋中全てのジャンルのメニューが揃っていますもの^^;

店内にあった懐かしい「ジュークボックス」・・・「氷雨」などの古い歌が入っていましたがいまだに現役なのかな?

時間をかけて出てきたこれが「レストラン菊水」の「さいかい丼フェア2012」のメニューである「豚でみそ丼」950円ですが・・・これは美味しかったですね(^^)v
「さくらポークの肩ロース」というのを使用しているとのことでしたが肉のおいしさに梅肉がうまくマッチしていましたし肉以外のご飯や玉子の汁椀もかなり美味しかったです(女房はこの汁椀がかなり気に入っていました)
いつものことですが「さいかい丼フェア」に出しているメニューは特別力をいれているみたいで(ちょっと価格も高いのですが)完成度はどの店もかなり高いと思います

店にあったチラシを見ると「バイオパーク」が運営してる「いちご狩り農園」が出来たみたいですね・・・ちょっと覗いてみることにしました
このパンフレットが店で貰った今回の「第11回さいかい丼フェア」参加店舗一覧ですが、行くことを決めた時点ではどこが参加しているのか知りませんでした・・・ただ旧オランダ村の先「大串」の交差点にある「ビジネスホテルはしもと」に併設しているイタリアンの「レストランはしもと」は参加しているのを知っていたので途中に何も無かったらそこまで行くことにして琴海町を後にしましたが
大串まで行くことなく途中の西彼町喰場郷というところで「さいかい丼フェア」ののぼりを発見したのでこの「レストラン菊水」というお店で食べることにしました
レストランとなっていますがこのメニューを見る限りでは大衆食堂といった感じですよね、何せうどん・チャンポン・パスタ・さしみ定食など和洋中全てのジャンルのメニューが揃っていますもの^^;
店内にあった懐かしい「ジュークボックス」・・・「氷雨」などの古い歌が入っていましたがいまだに現役なのかな?
時間をかけて出てきたこれが「レストラン菊水」の「さいかい丼フェア2012」のメニューである「豚でみそ丼」950円ですが・・・これは美味しかったですね(^^)v
「さくらポークの肩ロース」というのを使用しているとのことでしたが肉のおいしさに梅肉がうまくマッチしていましたし肉以外のご飯や玉子の汁椀もかなり美味しかったです(女房はこの汁椀がかなり気に入っていました)
いつものことですが「さいかい丼フェア」に出しているメニューは特別力をいれているみたいで(ちょっと価格も高いのですが)完成度はどの店もかなり高いと思います
店にあったチラシを見ると「バイオパーク」が運営してる「いちご狩り農園」が出来たみたいですね・・・ちょっと覗いてみることにしました