2011年07月15日
愛宕町をさるきました・・・その1
先日は「女神」「二本松」と暑さのせいであまりさるくことが出来なかったので今回は暑さ対策をして愛宕近辺をさるきました・・・そんなにしてまで歩くことも無いとは思うのですが(^^)
先ず行ったのは浜町から愛宕への道の左側「エレナ上小島店」の裏側辺りです
「白糸」バス停近くから左側の坂を下っていきます
当然初めて歩く道です・・・長崎で数十年過ごしているのですが「長崎ぶらぶら」を書くようになってから初めて歩く道が極端に増えました(^^)
左側には小川が流れていますが銅座川の上流でしょうが、都会の川らしくなく自然な感じが残っているところがいいですね。
その川に掛かる東川平橋のほとりに立つのは「長崎四国八十八ヶ所霊場」の第11番霊場である「渡瀬地蔵堂」です(記事はこちら)・・・隣に見えるのは「九州商船アパート」だそうです
地蔵堂は住所表示によると「愛宕3丁目3-33」と3並びです(^^)
昔ながらの小店が現在も営業しています
少し歩くと「愛宕中央公園」というのがありました
意外ときれいに整備されていますね
公園を横切り愛宕2丁目方面に向かいます
炎天下の元では川のせせらぎの音が気持ちいいですね
ちょっと大きな通りに出ましたがここは愛宕の交番から八坂神社に続く一方通行の通りで、以前「高平町」をさるいたときにはここの手前で愛宕神社方面に上がって行ったのでその時の続きになります。
道路からちょっと入ったところにある地蔵堂は「愛宕地蔵堂」です
歴史ある地蔵堂なんでしょうが八十八ヵ所霊場に比べると案内も無く管理もさほどされていないみたいですね
なだらかな坂道を上がると「愛宕交番」と桃カステラで有名な「万月堂」の間に出ます
次は道を渡って「長崎スポーツセンター」の方に向かいましたが記事は次回に続きます。
先ず行ったのは浜町から愛宕への道の左側「エレナ上小島店」の裏側辺りです
「白糸」バス停近くから左側の坂を下っていきます
当然初めて歩く道です・・・長崎で数十年過ごしているのですが「長崎ぶらぶら」を書くようになってから初めて歩く道が極端に増えました(^^)
左側には小川が流れていますが銅座川の上流でしょうが、都会の川らしくなく自然な感じが残っているところがいいですね。
その川に掛かる東川平橋のほとりに立つのは「長崎四国八十八ヶ所霊場」の第11番霊場である「渡瀬地蔵堂」です(記事はこちら)・・・隣に見えるのは「九州商船アパート」だそうです
地蔵堂は住所表示によると「愛宕3丁目3-33」と3並びです(^^)
昔ながらの小店が現在も営業しています
少し歩くと「愛宕中央公園」というのがありました
意外ときれいに整備されていますね
公園を横切り愛宕2丁目方面に向かいます
炎天下の元では川のせせらぎの音が気持ちいいですね
ちょっと大きな通りに出ましたがここは愛宕の交番から八坂神社に続く一方通行の通りで、以前「高平町」をさるいたときにはここの手前で愛宕神社方面に上がって行ったのでその時の続きになります。
道路からちょっと入ったところにある地蔵堂は「愛宕地蔵堂」です
歴史ある地蔵堂なんでしょうが八十八ヵ所霊場に比べると案内も無く管理もさほどされていないみたいですね
なだらかな坂道を上がると「愛宕交番」と桃カステラで有名な「万月堂」の間に出ます
次は道を渡って「長崎スポーツセンター」の方に向かいましたが記事は次回に続きます。