2011年05月08日

100円ショップ「セリア」のプラ鉢

前の記事で書いた「まるたか東長崎店」に併設している100円ショップのセリア(Seria)というお店は他の100円ショップに比べると私が見た範囲の商品に関して言えば品質がいいように感じました。

まるたか-seria03
店の広さに比べると品数はさほど多くないですね、園芸用品も一番奥に1列くらいしかありません。普段は100円ショップに入っても園芸用品を買うことはほとんどありませんが何気にプラ鉢を手にしたところ思った以上にしっかりしているのでついつい買ってしまいました

seriaプラ鉢
これがそのプラ鉢ですが7号(直径21cm)タイプで当然100円ですが「ヒマラヤ化学工業所」というところで作っている日本製なんですが、普通のHCなどで販売しているアイリスオーヤマやリッチェルのプラ鉢にもひけは取らないような感じです。
考えたら最初100円ショップがあちこちに出来始めた頃に園芸用品コーナーにも足を運んだことがあり、あまり質がよくなかったのでそれ以降は立ち寄ることもしませんでしたが、ひょっとすると今はダイソーあたりでもちゃんとしたものを販売しているのかもしれませんね。



ssiimm at 17:41│clip!お買い物 
楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: