2018年08月06日
「牛右衛門 東長崎店」は何年ぶりかな(^^;
この日はちょっと人に会うために喜々津に行ったのですが帰る途中でランチを食べることにしました・・・東長崎には先日も寄った「ランチパスポート」が使える「一麺亭 東長崎店」や「幸猫」があるのですがこんなに毎日暑いが続くとラーメンは食べる気がしませんよね(^^;

そんな訳で寄ったのは「牛右衛門 東長崎店」です・・・以前宿町に住んでいた頃は何度も利用しましたがこのブログの過去記事にも見当たりませんから多分10数年ぶりでしょうね

入口から入ると「スターウォーズ」の等身大フィギュアが出迎えてくれますが以前から3体あったのかな?

この日の日替りも「鶏」なので女房は食べることが出来ません・・・以前に比べるとチキンを使ったメニューが多くなったような気がしますね

この店の窓から見える景色はなかなか素晴らしいものがあります(^^)

現在は「夏のステーキフェア」を開催していますが以前の「99ステーキ」は無くなったのかな?

こちらが「お得なランチ」メニューですが

日替りランチを頼めない女房は最近のお気に入りである「豚肉の生姜焼きランチ」690円税別を注文しましたが「やはりAコープレストランのほうが美味しい」そうです(^^;

私は日替わりの「若鶏照り焼きと塩サバ定食」590円税別にしました・・・若鶏の味が思ったより濃くちょっと胃にもたれました(^^;

そんな訳で寄ったのは「牛右衛門 東長崎店」です・・・以前宿町に住んでいた頃は何度も利用しましたがこのブログの過去記事にも見当たりませんから多分10数年ぶりでしょうね

入口から入ると「スターウォーズ」の等身大フィギュアが出迎えてくれますが以前から3体あったのかな?

この日の日替りも「鶏」なので女房は食べることが出来ません・・・以前に比べるとチキンを使ったメニューが多くなったような気がしますね

この店の窓から見える景色はなかなか素晴らしいものがあります(^^)

現在は「夏のステーキフェア」を開催していますが以前の「99ステーキ」は無くなったのかな?

こちらが「お得なランチ」メニューですが

日替りランチを頼めない女房は最近のお気に入りである「豚肉の生姜焼きランチ」690円税別を注文しましたが「やはりAコープレストランのほうが美味しい」そうです(^^;

私は日替わりの「若鶏照り焼きと塩サバ定食」590円税別にしました・・・若鶏の味が思ったより濃くちょっと胃にもたれました(^^;