2015年10月19日
手作りソーセージの「グリースハウゼ ナガセ」
ガソリンを入れるために茂里町のガソリンスタンドに目覚町の交差点から向かっていると

「手作りハム・ソーセージ&パン」という看板が目に付きましたが初めて見たような気がしたので

ガソリンを入れた後寄ってみましたがお店の名前は「グリースハウゼ ナガセ」といって「長崎県産豚肉100%」のハムやソーセージを販売しているみたいです・・・パンはどうなんでしょ?

洒落た感じの入口ですね(^^)

見るとランチニューもあるのでカフェも併設しているのでしょうか・・・プレートランチ850円じゃ食べに来ることは無いかな

店内に入ると思ったよりカフェスペースが広いんですね

ハムとソーセージはあまりきれいに撮れなかったので

お店のフェイスブックから写真をお借りしました(^^;
訪れたのが遅かったのでパンはあまりなかったのですがお店のご主人に聞くとパンは他所から仕入れているそうです・・・一応パンの並んでいう写真も撮ったのですがガラスに反射した光で全く判らなくなっていました(T_T)

ですからこの購入したパンの名前が判りません(^^;

200円にしてはちょっと小振りですが味は申し分なかったですね

「手作りハム・ソーセージ&パン」という看板が目に付きましたが初めて見たような気がしたので

ガソリンを入れた後寄ってみましたがお店の名前は「グリースハウゼ ナガセ」といって「長崎県産豚肉100%」のハムやソーセージを販売しているみたいです・・・パンはどうなんでしょ?

洒落た感じの入口ですね(^^)

見るとランチニューもあるのでカフェも併設しているのでしょうか・・・プレートランチ850円じゃ食べに来ることは無いかな

店内に入ると思ったよりカフェスペースが広いんですね

ハムとソーセージはあまりきれいに撮れなかったので

お店のフェイスブックから写真をお借りしました(^^;
訪れたのが遅かったのでパンはあまりなかったのですがお店のご主人に聞くとパンは他所から仕入れているそうです・・・一応パンの並んでいう写真も撮ったのですがガラスに反射した光で全く判らなくなっていました(T_T)

ですからこの購入したパンの名前が判りません(^^;

200円にしてはちょっと小振りですが味は申し分なかったですね