2012年10月31日

「古賀くんち」には間に合いませんでした・・郷くんち2012

10月29日が続きます^^;

乙宮神社での「式見くんち」を見た後はお旅所に寄らずに東長崎へと向かいました

古賀八幡神社01
ここ古賀八幡神社でも毎年10月29日に秋の大祭「古賀くんち」が行なわれていて、そこで「中里獅子浮立」というのが奉納されるらしいのです

長崎市の民俗芸能を紹介するサイトでは

中里獅子浮立
 
■所在地
長崎市中里町
■保持団体
中里獅子浮立保存会
■組  織
渡辺会長他会員は約80名。それぞれの芸能部門に師匠がおり、分担して運営している。
■上演期間
10月29日(古賀くんち)
■上演場所
古賀 八幡神社

となっています

古賀八幡神社01-2
でも1時過ぎに着いた時にはどうみても「祭の後」という感じ・・・

古賀八幡神社02
「古賀くんち」自体はこの日行なわれたみたいですが「中里獅子浮立」はどうなんでしょ?
たまたま後片付けをしていた宮司さん(?)にお伺いしたところ「古賀くんち」は行なわれているけど奉納されるのは「子供相撲」や婦人会の舞踊それに幼稚園児の鼓笛隊くらいで「浮立」は人も少ないし現在は奉納されていないとのでした
やはり地元だけで浮立を存続させていくのは大変なんでしょうね、「平山くんち」の市指定無形民俗文化財に選定されている「平山の大名行列」ですら普段の年には行なわれていないくらいですから

できれば「長崎郷土芸能保存協議会」が力を貸して「長崎郷土芸能大会」に参加できるようにしてあげれば状況は変わるかもしれませんが・・・
ひょっとすると松原地区の「松原浮立・蛇踊」ももう行なわれていないかもしれませんね

古賀八幡神社03
「奉納相撲」は行なわれているそうで土俵も先日見た時には痛んでいましたが、この日は補修されていました・・・古賀くんちは朝の9時半から行なわれるそうなので来年は「式見くんち」に行く前に寄らなきゃいけませんね

松嶋神社
帰る途中で本河内の松嶋稲荷神社を見ると赤い幟が目に付いたのでちょっと寄ってみることにしました

松嶋神社01
入り口の案内板によると「秋の大祭」は10/21に行なわれたみたいです

松嶋神社02
ちょっと参拝して何気に奥の「松島天満宮 於百大明神」の社を見ると

松嶋神社02-2
中にお神輿が安置されていました・・・ここでも「くんち」は行なわれているのでしょうか


楽天カードでtotoが買える
楽天市場
広告
訪問者数m(__)m
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: